伊良湖を後にして一路奥浜名湖方面へ。
42号線から1号線へ入らずそのまま北上。
湖西に入り、わずかではあるがワインディングっぽい道を通り、
新所原あたりのコンビニで休憩。
するとコンビニの裏手の広場にミニブタの姿が(@゜▽゜@)
よく見ると他にも犬・猫・鶏・鳩などたくさんの動物が( ̄□ ̄;)!!
何の目的かわからないが、面白い人もいるもんだ(^^)
ミニブタに別れを告げて(何でやねん)
瀬戸を通り抜け、下道から浜名湖SAへ。
相変わらず多くの人で賑わっている。
ここでは、うなぎむすびとドーナッツ型の唐揚げ、鯵の唐揚げを食す。
小田原の鯵の唐揚げ(塩味)は、
パリパリ具合と塩加減が絶妙でやはり安定感がある(^_^)
カレー味とペペロンチーノ味はちょっと濃すぎるかな?
腹も満たされ日も落ちて来たのでそろそろ解散することに。
この季節になると活動時間が短くてつまらんのぉ(-_-;)
まぁ、小マジェじゃ自動車専用道は通れないし、
仕方ないのぉ。
ということで今回のツーリングは無事終了。
はたして年内にもう一度
鯵の唐揚げを食べに行くことはあるのでしょうか(^^)
もうええゎ ヽ( ̄□ ̄;)