先日ツーリングのルートを探しにちょいと走ってみた。
浜松から大井川に抜ける道が山道では3ルートある。
(1号線や150号線はまっすぐなので除外)
春野を抜けて行く国道362号は
細いし落ち葉も多いのであまり好きではない。
森町を通る県道63号線は
急坂の急カーブが多いのでこれもまた却下。
残るは掛川を抜ける県道81号線だが、
ここはまだ通ったことがないので、このルートを下見してみた。
浜北大橋を渡って葛城などのゴルフ場近辺を軽快に抜ける(^o^)
しばらくバイクにとっては快適な道が続くが、
倉真(くらみ)温泉に近づくにつれ道が細くなっていく(@_@;)
粟ヶ岳あたりになると
道幅は車1台分しかないし
落石だらけでパンクしそうなひどい道だった(´Д`)
これまででダントツに悪路だったが、
なんとか通り抜け大井川まで出た(*с*)
新しいルートは発見出来なかったが、
下見としてはある意味成功だ(^o^)
日も落ちてきたので帰りましょっと。
南下していると富士山静岡空港の標識が。
そういえば行ったことないなぁ(-.-)
ってことで、ちょっと寄ってみたε=┏( ・_・)┛
建物の中には入らなかったが、
外見はなかなか綺麗ですね(o^o^o)
後で思ったが、やっぱりちょっと見学してくれば良かったと
少し後悔(;^_^A
軽装で出掛けたので帰りは寒かった(><)
今度のツーリングは
やっぱり北へ向かうことにしよっと(^ .^)y-~~~