今年の夏は

今年の夏のはじめ、蚊が出だしたので水性蚊取りを使ったが、
古かったのかあまり効き目が無かった。


んじゃ、新しいの買いましょう。


ってことでドラッグストアに行くと、
たくさんの蚊取り線香が並んでいるではありませんか。


へぇ〜!今でも蚊取り線香って使うんだ(m'□'m)


こりゃ懐かしい。


久しぶりに買ってみた。


しかもジャンボサイズ、
12時間もつそうだ(^_^)


よく見ると、[白檀の香り]って書いてある。


さっそく家に帰って火を着ける。


本当だ、普通の蚊取り線香の香りと違う(^^)


って、よく考えると仏壇にあげる線香の香りじゃん(>_<)


あっという間に家の中が仏壇化していく(´Д`)


とはいえ、蚊は落としてくれるので、
本来の機能は果たしている。


まぁ、なんだかんだ言っても、
今年の夏はこいつにお世話になりました(o^o^o)


まだまだ沢山あるので、
来年も仏壇化すること間違い無し(^O^)


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
生命力
生命力(2014-03-19 16:45)

賀正
賀正(2014-01-04 16:44)

大人用?
大人用?(2013-12-20 17:48)

暇なので(^^)
暇なので(^^)(2013-11-21 16:32)

懐かしの
懐かしの(2013-11-16 16:17)

この記事へのコメント
こんばんは~!(^O^)/

フィリピンでも使ってますよ~!

役に立ってますよ。d(^_^o)

デング熱対策ッス!(笑)

怖いですからね~奴らは。
Posted by うんさんうんさん at 2012年08月25日 22:05
うんさんこんばんは^^

蚊取り線香ってなかなか風流で良いね。

テング熱かぁ、こわいねぇ!
自分が一番すごいって思っちゃうやつね
(そのテングじゃないつーの(^^))

フィリピンはいろいろ不衛生だから気をつけてね(^0^)/
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2012年08月26日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年の夏は
    コメント(2)