悲しいけど

以前はイントルーダー1500LCに乗っていたんだが、
長野方面にツーリングに行くことが多く
タンデムでワインディングを走るのは少々辛かった。


やっぱりアメリカンは広大な土地で
延々と続くまっすぐな道を走るのが似合う。


そんなわけで、タンデムで山道や高速、
どこでも楽に走れるバイクは?
と思い付いたのがFJR。


1300CC143馬力とスペックは申し分ない。


車体もデカく、
181センチ90キロの自分でもゆったりと乗ることができる。


電動スクリーンのおかげで、
高速や雨降りなどは非常に楽ちん(^^)


一方ワインディングだが、
ヘアピン的なタイトなコーナーはあまり曲がらないが、
普通の峠道ならネイキッド並みには走れる。


そんな便利なFJRだが、
使用するのはツーリングのみで、年間走行距離2000キロ、
今月車検ということもあり、
悲しいけどとうとう売却してしまった(T-T)


売るにあたって、
いくつかバイク買い取り専門店に見積りをとつてもらったが、
結局、購入店であるYSP浜松店さんが一番高くとつてくれた(*с*)


これは嬉しい誤算であった(@゜▽゜@)


これからしばらくは、
アサハラさんが北海道に行く前に置いていってくれた
小マジェであちこち走り回るのだ(o^o^o)


同じカテゴリー(バイク)の記事
そろそろ
そろそろ(2014-03-23 16:49)

看板娘ならぬ・・・
看板娘ならぬ・・・(2014-02-06 16:30)

なかなか良いじゃん
なかなか良いじゃん(2014-01-17 17:05)

大盛りツーリング
大盛りツーリング(2013-09-24 18:28)

大盛りツーリング
大盛りツーリング(2013-09-23 23:52)

この記事へのコメント
masterヒサ さん こんにちは

赤いFJR とてもお似合いでした

同じFJR 乗りとして大変残念に思います

166cm 55kg の私はいつもシガミ付いて乗ってますが

今月末に息子が大自二免許取得予定なので譲り

私は APE 50 でチョロチョロ走ります

ありがとうございました
Posted by michikunmichikun at 2012年07月17日 18:09
michikunさんこんにちは^^

諸々の事情で、残念ですが売ってしまいました。

いよいよ息子さんにバトンタッチですね(^^)
良いバイクですので大事にするようお伝えくださいな^^

APE50も楽しそうでいいですね。

これからもお互いにハッピーなバイクライフを送りましょう(^0^)/
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2012年07月17日 18:33
FJRを売ったのは、この間メールで知ったけど・・・
コマジェは動くようになったのかい?

しばらくはコマジェでも良いんじゃない。
余裕が出来たら今度はタイガー。
乗るの期待してるよ! ガンバレ!

しかし、チミが乗ったらコマジェが、ちょー小マジェ(笑)
まぁ、俺がTZRに乗ったら、YSRかぁ(笑)

どーせ高速に乗れんバイクなら俺も、セカンドバイクでつき合うでぇ
Posted by シャラシャーシカ at 2012年07月17日 19:47
なんと売ってっしまったのかい!

ちと、びっくり!!

これからちょくちょく、一緒に走れると思っていたのに.......。

諸所の事情で......

こうなると、KDX売ってしまったことが悔やまれるぅ~

小マジェでも一緒に走ろうね!
Posted by しみちゃん at 2012年07月18日 13:01
FJRを手放すことになったのは私も悲しい!

でもコマジェを大事にしてくれててうれしー

私もシグナスXで北海道を楽しんでるので

マスターもしばらくは小マジェで楽しんで!
Posted by アサハラ at 2012年07月18日 22:57
シャラシャーシカ君こんばんは^^
次はタイガーねぇ。
それも悪くないねぇ。
まぁどうせしばらく買えないから、チミもTZR125で
付き合いなさい(^^)
でもチミはTZRでも速いからなー・・・・・・・


しみちゃんどーも^^
小マジェでも一緒に走れまっせー!!!
でもKDXがあったらもっと楽しかったかもね(^^)


アサハラさんありがとね^^
小マジェが福ちゃんのショップにて生き返りました(^^)/
北海道までとはいかないけど、いつもの長野方面くらいなら
バンバン走っちゃいますよ(^^)/
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2012年07月19日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
悲しいけど
    コメント(6)