ラストスパート

日曜日は、以前うちのツーリングに参加してくれた
ゆりちゃんが率いるツーリングクラブにうちのT塚氏とおじゃまして、
恵那峡に行って来ました。


天気も良く、日が当たってるととても暖かい
まさにツーリング日和。


三河三石で皆さんと合流して、
ルートを確認して、いざ出発!


今回はT塚氏もボキも
後ろに付いていくだけだから楽チンなもんだ(^ .^)y-~~~


さすが紅葉の季節。


山の中に入ると一気に気温が下がる(><)


それよりも、車が多くてペースが・・・・・・・・


時間はかかったが、なんとか恵那峡に到着。


駐車場に入る車が長蛇の列をなしている。


しかしそこはバイクの特権。


車の横をスルスルっと抜けて、
すぐに駐輪場へIN(^^)


恵那峡は初めて来たので、どこを観ればいいのかさっぱり???


とりあえず観光客が歩く方へ付いていく。


すると遊覧船の乗り場に、今度は人間が長蛇の列。


ボキ達は何軒かある中の空いてる食堂で温かい蕎麦を食す。


味は・・・・・・


土産物屋の横で、[ゴマくるみ五平餅]なる物を売っていたので、
食後のデザートでパクリ。


五平餅といっても、一般的な平べったい物ではなく、
串団子みたいなやつ。


1本130円也。


焼きたて熱々で美味しかったですよ(^-^)


そういえば、紅葉がまだいまいちだったので、
帰りに稲武のつり橋に寄ってみたら、
川沿いの木が綺麗に色づいていました。


飯も喰ったし、紅葉も観たので、
帰りましょっと。


夕方近くになるとちょっと冷えてくる。


帰り道もやはり混んでいる。


寒くて、道が混んでいるとなれば、当然もよおしてくる(;´∩`)


ちなみにボキは大きい方だったが(そんな情報はいらん(`へ´))


申し訳ないが皆を置いてT塚氏とボキだけドピューっと三河三石へ。


フ〜(*´∀`*)脱力感


トイレから出ていくと皆も到着していた(^^)


しばらくの談笑の後、解散することに。


今回は僕たちがおじゃまさせて頂きましたが、
皆さん、いわゆる良い若い衆で、
おじさんおばさん達も楽しいツーリングとなりました。


今度は今年中に桜エビでも食べに行こうかな(^ .^)y-~~~


同じカテゴリー(バイク)の記事
そろそろ
そろそろ(2014-03-23 16:49)

看板娘ならぬ・・・
看板娘ならぬ・・・(2014-02-06 16:30)

なかなか良いじゃん
なかなか良いじゃん(2014-01-17 17:05)

大盛りツーリング
大盛りツーリング(2013-09-24 18:28)

大盛りツーリング
大盛りツーリング(2013-09-23 23:52)

この記事へのコメント
初めまして
恵那峡ですか
私も行った事無いですよ。
良いところな感じですね。
行ってみたいです。
情報ありがとうございます。
Posted by akadamaakadama at 2011年11月16日 16:52
akadamaさん はじめまして。
コメントありがとうございます^^

もう少し時間があれば、いろいろ観れたと思いますが、
今回は湖の近くしか行けませんでした。

ぜひ一度行ってみてください(^^)
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2011年11月16日 17:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラストスパート
    コメント(2)