ルアーケース

この前、百均でルアー用のケースになりそうな物を物色。


なかなか良さそうなものを発見(^^)


同じ物をいくつか買ってルアーを整理整頓、
使って塩になったルアーを空いてるケースにポイッと。


家に帰ったらケースのままジャブジャブ洗って塩抜き(^-^)v


今度はルアーケースを入れるケース、
つまりルアーケースケースが欲しくなったので、
隣のカーマ21に行って工具類のあたりを物色。


良い感じの大きさの折り畳み式のバッグを購入。


全部合わせても1000円行かないくらい(^_^)


釣り道具屋だとルアーケース1つだけで千円位するからね(+_+)


しかしルアーを買っても買ってもすぐにロストしてしまうので
全然増えて行かない( ̄〜 ̄;)


結局、エサ釣りより高くついたりして(;^_^A


こうなったら浜名湖用は全部トップにしようかなぁ(^^)


同じカテゴリー(釣り)の記事
どうなのかねぇ?
どうなのかねぇ?(2013-07-19 16:29)

TVだけでも
TVだけでも(2013-03-13 17:13)

ついでに
ついでに(2013-02-11 16:43)

エイりやん
エイりやん(2013-01-30 16:45)

我が家の洗濯物
我が家の洗濯物(2012-11-20 17:01)

この記事へのコメント
トップ釣れますよぉ
ぜひトップで仕留めて下さい

楽しみにしてますよ

Kー祐
Posted by マスターへ at 2011年06月24日 21:04
K-祐くんお久し振り~(^^)/

トップでシーバスもいいし

ちょっと底ずってキビレ狙いも面白そうだし

でもロストは痛いし!

そうか!底はワームにすればいーか(^о^)
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2011年06月25日 03:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ルアーケース
    コメント(2)