釣り道具

僕のやる釣りは基本的には陸っぱりのウキ釣りだ。


竿やリールにはそれほどこだわりはない。


だから値段が張る物は買わない。


リールはドラグがなるべくスムーズな物を選ぶ。


竿はポイントまで届けば本当に何でもいい。


ちょい投げで十分だし、
ルアー用のシーバスロッドはエサ釣りでも使いやすい。


糸の交換は年一回、使いながら根擦れした部分を切っていくので、
シーズン終盤には2・30メートル短くなることもある。


こんなずぼらな釣りでもちょいちょい釣れちゃうから面白い(^_^)


釣れてるのはチミじゃないでしょ、
という声も聞こえて来そうだが(;^_^A


そろそろ開幕に向けて準備をしますかねぇ(^ .^)y-~~~


同じカテゴリー(釣り)の記事
どうなのかねぇ?
どうなのかねぇ?(2013-07-19 16:29)

TVだけでも
TVだけでも(2013-03-13 17:13)

ついでに
ついでに(2013-02-11 16:43)

エイりやん
エイりやん(2013-01-30 16:45)

我が家の洗濯物
我が家の洗濯物(2012-11-20 17:01)

この記事へのコメント
私も電気ウキ釣り大好きです。
毎年、奥浜名湖でのんびりとやっています。

桜の頃から始めますが、私に最初に釣れるのはGW過ぎですね。

待ち遠しいです。
Posted by DM次郎DM次郎 at 2011年02月10日 20:18
こんばんは。

3月頃からのっこみが始まるはずですが
僕も釣れるのはGW以降です(笑)

これからしばらく花粉症が怖いです(汗)
Posted by masterヒサmasterヒサ at 2011年02月10日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
釣り道具
    コメント(2)