めずらしく

昨日はいろいろと用事があって遅くなってしまった。


前回のエサが余ってた事もあり、
浜名湖に行くのをやめ、
24時近くに、めずらしく某河川の下流へ。


多少動きの鈍くなった青ジャムシを房掛けにして
電気ウキで投げておく。


ん?まだ潮が上げてるせいか、
流れが奥浜名湖並みに遅い。


それでは、ということで
これもめずらしく、ルアーでも投げてみようと。


ルアーもプラグ・ワーム共にいつも持っている。


竿もある。


しかし、リールが!!


マダカ用なのでナイロンの5号が巻いてある。


よっ!ビシュッ・・・ポチャッ(-_-;)


飛ばねぇ(ToT)


やはり1つ位PEを巻いておくべきか。


それでもがんばって
ウキもルアーも投げ投げ巻き巻き。


そして1時過ぎ、目の前でルアーにコツンとアタリ。


小さいアタリだったので、
半信半疑でアワセを入れる。


巻き巻き・・・生命反応確認(@゜▽゜@)


小さいかもしれないけどまぁいーや。


巻き巻き・・・ぬぼーっと上がってきた。


ん?シーバスでは無い、
ボラでも無い、
コイでも無い。


ナイロン5号直結のパワーで引き抜く!


この顔、どこかで見たことが。


そしてこの少し赤みのあるヒレは、
チミはウグイか!?


45センチ位あるぞ。


昔、クロダイを釣りに行って、
コマセで腹をパンパンにしたウグイがよく釣れてきたが、
今回が一番デカイかもしれない。


あまり嬉しくないので丁重にお帰りいただき、
また投げ投げ巻き巻き。


しかし、その後は何も起こらず、
寒いので2時に撤収。


食べれる魚を釣りたかった(^_^;)


同じカテゴリー(釣り)の記事
どうなのかねぇ?
どうなのかねぇ?(2013-07-19 16:29)

TVだけでも
TVだけでも(2013-03-13 17:13)

ついでに
ついでに(2013-02-11 16:43)

エイりやん
エイりやん(2013-01-30 16:45)

我が家の洗濯物
我が家の洗濯物(2012-11-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
めずらしく
    コメント(0)