釣りのつづき

10月18日


マダカのエサ用のハゼは準備出来なかったから

いつも通り青ジャムシで電気ウキ遠投。


しかし、若潮のベタ凪ぎだ。

魚の気配はまったく無い。

周りに人もいない。


まぁもう少し粘ってみるか…

そしたら21時頃からか、東風が強く吹いてきた。

あまりにも釣りづらいので移動。

っていってもすぐそばの風が当たらないところ。

前にやったがダメだった、それがちょっと気になる。


こっちもベタ凪ぎだが、風が当たらないだけ良しとしよう。

ポイントがわからないので、とりあえずあちこち投げてみる。

んー、アタリはあるようだ。

すると、イー感じでウキが沈んだ( ̄ロ ̄;)

慌てずアワセを入れる。

ヨシ乗った!上がって来たのは42センチのセイゴだ。

まずまずである(^-^)


ほー、あそこがポイントなわけね( ̄ロ ̄)

おんなじところ投げちゃうもんね(~o~)


するとまたウキがスイ〜っと、

はいヒット!

今度は50センチだ、ぎりぎりマダカだ、やったーヾ(=^▽^=)ノ


おーいミカ(^O^)/チミもこっちで投げるのじゃ!

ブラジャーε=┏( ・_・)┛

そしたらミカの竿にもアタリが・・・・・・・・・つづく


同じカテゴリー(釣り)の記事
どうなのかねぇ?
どうなのかねぇ?(2013-07-19 16:29)

TVだけでも
TVだけでも(2013-03-13 17:13)

ついでに
ついでに(2013-02-11 16:43)

エイりやん
エイりやん(2013-01-30 16:45)

我が家の洗濯物
我が家の洗濯物(2012-11-20 17:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
釣りのつづき
    コメント(0)